2009年08月25日
市立豊中病院
市立豊中病院

我が家にも市立豊中病院の診察券がある。
1枚は、上の子供の診察券。
マイコプラズマ肺炎にかかって市立豊中病院に入院したのだ。
風邪だと思って近所の病院に通院していたが、なかなか直らない。
そこで、紹介状を書いてもらって市立豊中病院に連れて行ったら、レントゲン撮ってみたら
肺炎(マイコプラズマ)です。入院してください。
になってしまって、びっくりしたのを覚えている。
寝込む程でもなく、見た目元気なんだが、微熱があるという状態。
入院してもどこが悪いの?っていう感じだった。
2枚目は、下の子供の診察券。
学校の健康診断でいきなり精密検査を受けるようにとの紙(紹介状)を貰ってきたのだ。
予約は、教育委員会から市立豊中病院に直接するからとのことで、指定された日に行ってレントゲンをたくさん撮った結果、普段の生活には問題がないという結果。
少し、心臓の中で逆流が発生しているが、子供にはあることで成長によりなくなるだろう的な事で、経過観察は必要とのことで2年後に来なさいと言われたと思う。
学校の健康診断の再検査なので治療費は入らなかった
大事ではないと分かると記憶もいい加減な困った親である
。
モノレールの駅からは近いが、うちからは遠い病院。
久しぶりに近くを通ったので写真を撮った。
【今日の新聞折込広告】
アンジュ千里山店10thキャンペーン(リンパトレナージュ)
ラ・シンシア株式会社(川西店限定メニュー「寝てるだけで痩せる」)
M&Bビューティーラボ
株式会社吉田アイエム研究所(温泉化粧水)
ミュゼプラチナム
スポーツクラブ&スパ ルネサンス豊中
株式会社悠香 茶のしずく
大阪北生協
阪急オアシス、阪急ニッショーストア
サボイ味道館
SUPER MARKET KOHYO
シェフカワカミ
食賓工房 北乃屋
マルゼン
よみうり梅田文化センター
タイムイングリッシュスクール
馬渕教室
京進スクール曽根教室
わんわん倶楽部
読売旅行旅の案内大阪受付センター 2009年9月号
アフラック(もっと頼れる医療保険 新EVER)
阪神梅田本店リニューアルオープン
我が家にも市立豊中病院の診察券がある。
1枚は、上の子供の診察券。
マイコプラズマ肺炎にかかって市立豊中病院に入院したのだ。
風邪だと思って近所の病院に通院していたが、なかなか直らない。
そこで、紹介状を書いてもらって市立豊中病院に連れて行ったら、レントゲン撮ってみたら
肺炎(マイコプラズマ)です。入院してください。
になってしまって、びっくりしたのを覚えている。
寝込む程でもなく、見た目元気なんだが、微熱があるという状態。
入院してもどこが悪いの?っていう感じだった。
2枚目は、下の子供の診察券。
学校の健康診断でいきなり精密検査を受けるようにとの紙(紹介状)を貰ってきたのだ。
予約は、教育委員会から市立豊中病院に直接するからとのことで、指定された日に行ってレントゲンをたくさん撮った結果、普段の生活には問題がないという結果。
少し、心臓の中で逆流が発生しているが、子供にはあることで成長によりなくなるだろう的な事で、経過観察は必要とのことで2年後に来なさいと言われたと思う。
学校の健康診断の再検査なので治療費は入らなかった

大事ではないと分かると記憶もいい加減な困った親である

モノレールの駅からは近いが、うちからは遠い病院。
久しぶりに近くを通ったので写真を撮った。
【今日の新聞折込広告】
アンジュ千里山店10thキャンペーン(リンパトレナージュ)
ラ・シンシア株式会社(川西店限定メニュー「寝てるだけで痩せる」)
M&Bビューティーラボ
株式会社吉田アイエム研究所(温泉化粧水)
ミュゼプラチナム
スポーツクラブ&スパ ルネサンス豊中
株式会社悠香 茶のしずく
大阪北生協
阪急オアシス、阪急ニッショーストア
サボイ味道館
SUPER MARKET KOHYO
シェフカワカミ
食賓工房 北乃屋
マルゼン
よみうり梅田文化センター
タイムイングリッシュスクール
馬渕教室
京進スクール曽根教室
わんわん倶楽部
読売旅行旅の案内大阪受付センター 2009年9月号
アフラック(もっと頼れる医療保険 新EVER)
阪神梅田本店リニューアルオープン