オオサカジン

  | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


       

2009年10月04日

豊島温水プール駐車場利用について

子供と豊島温水プールに行った
豊島温水プール駐車場利用について
プール利用券は、大人600円、中学校迄は300円で2時間の利用が出来る。
1時間以内で出てしまっても、次回1時間利用できる利用券を渡してくれる。
私は、もっぱらこの1時間券の恩恵をフルに活用している。
2時間は、体力的に辛いので、毎回、1時間で上がっている。
子供は、私と一緒に来るときは、私に合わせて1時間で上がってくれる。
それでも、1時間で2000m位泳ぐらしい。
時間になると水中ウォーキングのレーンで歩いている私の元にやって来て一緒に歩いている。
優しいなあと思っていたが、実は、別の目的があった。
泳いだ後、上がる前に水中ウォーキングのレーンで体をクールダウンしているというのだ。
水中ウォーキングの後は、低温サウナ、ジャグジーに入ってから出る。
こうして疲れた体の中に貯まった乳酸を発散させているという。
実は、この話、今日初めて知った。
泳いだ後に、このクールダウンする、しないで翌日の疲れが全然違うという。
子供は、学校で水泳部に所属しているのだ。
いつの間にか一端のアスリートみたいな知識を持つ子供になっていた。
ニコニコ

【今日の新聞折込広告】
しごと情報アイデム
ディスター
SUPER MARKET KOHYO
ダイエー
週刊投資金融情報紙日経ヴェリタス
アステラス製薬(過活動膀胱の治験にご参加ください)
ウイング薬局曽根東町店、中桜塚店
大阪ガス サービスショップ 中井リビング
京都銀行(定期預金キャンペーン)
関西アーバン銀行 豊中支店(アーバンプラチナクラブのご案内)
住友不動産新築そっくりさん大阪北事業所
センチュリー21クレア
株式会社アートプロ
有限会社エフピーホームサービス(フォルム曽根、ディオ・フォルティ北梅田)


同じカテゴリー(服部西町)の記事画像
サッカー審判講習会(豊島体育館)12月6日(日)
豊中市立豊島体育館
豊島温水プール エクササイズタイム&腰痛予防教室
服部西町3丁目児童公園の草が無くなっていた
豊島温水プールを通過する飛行機
服部西町3丁目児童公園
同じカテゴリー(服部西町)の記事
 サッカー審判講習会(豊島体育館)12月6日(日) (2009-12-04 23:47)
 豊中市立豊島体育館 (2009-10-29 10:20)
 豊島温水プール エクササイズタイム&腰痛予防教室 (2009-10-17 17:00)
 服部西町3丁目児童公園の草が無くなっていた (2009-08-31 23:59)
 豊島温水プールを通過する飛行機 (2009-08-26 23:34)
 服部西町3丁目児童公園 (2009-08-16 14:02)

Posted by 曽根さくら at 14:09│Comments(0)服部西町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。